石明神

石明神は、大宮賣神社神社の御旅所であるが、社の建つ礎石は古墳時代後期の古墳の横穴式石室である。
長い年月の間に土砂が流出し現在の様な姿となっている。

周辺では消失したものも含め多くの遺跡・墳墓・古墳が確認されており、一帯が古代からの歴史をもっており、それが地域の信仰と結びついて今日まで息づいていることを窺い知ることができる。

指定区分
未指定
住所
大宮町周枳